津市芸濃町椋本の内科、糖尿病内科、消化器内科|赤塚クリニック

院内新聞
 院長より医師がもともと優れた診断力や判断力を持っていれば、時代が変わっても通用する部分もありますが、勉強を怠って新しい状況や治療に対応できなければ、医師としての価値は下がっていきます。つまり医師は勉強をし続けなければな […]

MORE

新人紹介

 スタッフより2月から事務員として勤務しています。 趣味は読書と最近習い始めた合気道です。寺院神社めぐり、登山も好きなのですが、何かと忙しくなかなか行けない日々を過ごしています。赤塚クリニックの先輩方はとても優しく、頼り […]

MORE

幸せホルモン

 スタッフより新型コロナウイルスの影響で日々つのる不安やストレス。それを軽減してくれるのは自分の体の中に存在する幸せホルモン。幸せホルモンには「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」の3種類があるそうです。 「セロト […]

MORE

 スタッフより今年の4月から、私は女子大生になりました。「女子大生のイメージが崩れるから、せめて大学生と言って」と周りの人には言われますが・・・。女子アナ、女子プロゴルファーなどはいくつになってもそのように呼ばれるのに、 […]

MORE

 スタッフより307年前の江戸時代、貝原益軒(かいばらえきけん)によって書かれた、日常的な自己の経験を踏まえた一般向けの生活心得書です。●腹七・八分の飲食●飲食物に出あうと、食べたいという心が強くなって食べ過ぎても気づか […]

MORE

 スタッフより知っていますか? 6月16日は、和菓子の日ということを!なぜ6月16日が和菓子・・・?平安中期の承和年間、国内に疫病が蔓延しました。仁明天皇は年号を嘉祥と改め、その元年(西暦848年)の6月16日に16個の […]

MORE

 院長より記録によると糖尿病はわが国では少なくとも平安時代には存在していたようです。以後、1921年にインスリンが発見されるまでは糖尿病は発症後数年で死に至る病として恐れられていました。当時は糖尿病に対する治療手段はほと […]

MORE

 院長より4月5月の9連休を生かしてニューヨークに行ってきました。観光スポットや美術館、博物館巡りをしてきましたが、今回は以下の2点を紹介します。 1つはヤンキースタジアムで野球のメジャーリーグの試合を観てきました。グラ […]

MORE

 院長より2009年に日常の運動不足解消を目的にマラソンを始めました。2年目に津シティマラソン大会で2kmを走って以来、定期的にマラソン大会に出ています。3年目に初フルマラソンを、4年目に初100kmマラソンを走りました […]

MORE

 院長より日本全国規模で糖尿病性腎症重症化予防プログラムが始まっています。糖尿病は放置すると網膜症・腎症・神経障害・脳卒中・心筋梗塞など様々な合併症を起こし、患者さんの寿命や生活を著しく損なう疾患です。更に、合併症に対す […]

MORE